介護老人保健施設 椿寿荘
- 所在地
- 〒324-0042 大田原市末広1-2-5
- 連絡先
- TEL.0287-23-8880
- FAX.0287-23-8882
- 施設情報
- 定 員:5
- 個 室:1
- 2人床:0
- 多床室:4
- 送迎範囲:半径5~10km程まで
- 入浴施設:一般浴・特別浴
- その他:ショートステイの定員は5名および入所の空きベッドです。
緊急時でも、空床があれば、すみやかにお泊りができるように対応致します。医療職が夜間も含め在勤しているため、安心してお泊りしていただけます。しかし日曜日の送迎は原則として行っていませんが、どうしてもの場合は、ご相談下さい。 - 他職種との連携
-
可 不可 要相談 内容 ○ 訪問診療・往診受け入れ ○ 訪問看護受け入れ ○ 訪問歯科受け入れ ○ 訪問栄養指導受け入れ ○ 訪問リハビリ受け入れ ○ どこでも連絡帳 医療介護資源マップシステムへの情報提供 - 容態に応じたケア
-
可 不可 要相談 内容 ○ ターミナルケア ○ 看取りのケア ○ 重度の認知症 ○ 慢性維持透析通院 ○ 疥癬など、感染症管理 ○ けいれん・てんかん発作時のケア ○ 精神疾患 - 薬剤使用者へのケア
-
可 不可 要相談 内容 ○ 麻薬服用・貼付のケア ○ 服薬援助・管理(点眼薬等を含む) ○ 吸入 ○ インスリン注射 ○ インスリン注射 (一回のみ) ○ 中心静脈栄養 点滴・注射(インスリン注射以外) 慢性疼痛の管理(がん末期以外) ○ がん末期の疼痛管理 ○ ドレナージ管理 ○ 浣腸 ○ 座薬 ○ 軟膏塗布 ○ 吸引 ○ 摘便 ○ 胃ろうによる栄養管理 ○ 腸ろうによる栄養管理 ○ 経鼻経管栄養による栄養管理 ○ 膀胱(留置)カテーテルの管理 ○ 人工肛門の管理 ○ 人工膀胱の管理 ○ 酸素療法管理(在宅酸素・酸素吸入) ○ 人工呼吸器の管理 ○ 気管切開の処置・管理 ○ 摂食・嚥下訓練 ○ NPPV(非侵襲的陽圧換気)装着 ○ 褥創などの傷処置